and high thinking
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
マロウブルーのハーブティー


ドライハーブとピュアオリーブオイルで石けん用のインフューズドオイルの仕込みました。マリーゴールドは、肌荒れ・乾燥など肌トラブルに。マローブルーは敏感肌、水分不足の肌に。ネトル&エルダーフラワーのブレンドはシワ予防、アレルギーや皮膚炎に。ローズは美肌に良いはず!
ハーブエキスがオイルに浸み出る事を信じて瓶をフリフリしています。
どうなるか楽しみ!



風邪が流行っているようで、珍しくダンナも風邪を引いてしまいました。買ったばかりのハーブティーが活躍しています。喉に良いと言われるマロウブルーは、お茶にするとキレイなブルーに。飲みやすく癖もないのですがハーブティーが苦手なダンナには、ゆずの蜂蜜を入れたらピンク色に変身!レモンで色が変わるお茶なのだそうです。エルダーフラワーも風邪のひきはじめにいいそうですよ。
craft comments(6) trackbacks(0)
上野動物園


上野のアメ横に石けん素材を買いがてら、お天気も良いので動物園に行くことに。最後に上野動物園に行ったのは一体いつの事だろう?入ってすぐにパンダを見たけど、パンダの室内の環境ってどうなの?と言いたい…。象は器用に長い鼻を使って砂浴びをしていました。仲間が何頭かいるので、ひとりぽっちのパンダより幸せそうな象さんチーム。



ずっと見ていても飽きないおさるチーム。サル山の仲間のちわ喧嘩や、少年ザルのいたずら、ちっちゃな赤ちゃんとお母さんザルの様子は面白いので人気がありました。チビザルが超かわいい!



今日一番のお気に入りスポット、それはカピバラ。最初はどこにいるのか分からなかったけど、カラスに小さな耳をつんつく突つかれて、あまりのしつこさにニョキッと顔を出した瞬間。『うるさいなー』とあまり動じない様子のカピバラくん。そのとぼけたカワイイお顔に釘付けで動けなくなりました。むふっ。



動物園を出てすぐの韻松亭の甘味処で一休み。これはダンナの注文した抹茶クリームぜんざいですが、私はクリームあんみつを頼みました。クリームあんみつには自家製の生麩、豆乳も入っているといわれるアイスクリーム、数種類の寒天に黒蜜をかけて頂きます。甘さ控えめで上品な美味しさに感動!すっかり写真を忘れてペロリと完食。佇まいも情緒があってホッとできるお店でした。
travel comments(9) trackbacks(1)
BE MY BABYな結婚パーティー


週末は友人の結婚パーティー。いつも元気な友人らしくあったかくてステキなパーティー。かわいい花嫁さんは幸せオーラ全開でみんなハッピー!ダンナ様のサプライズステージも最高だった〜。しばらく『ビーマイベイベー♪』って頭から離れませんでした。お幸せに〜〜!
friend comments(5) trackbacks(0)
松茸コロッケ


松茸の季節です。青山の波蔵という居酒屋で松茸コロッケを食べました。衣にお箸をサクッと入れると、ホクホクしたジャガイモの湯気と共に松茸が香り、真ん中に贅沢に入っている。コロッケと松茸って意外だったけどすごく美味しいコンビでした。





作ってみたくなってスーパーで松茸をゲット。もちろんメイド・イン・チャイナ。日本産の1本1万円くらいの松茸ってどんななのー(@.@)
早速ジャガイモをホクホクに茹でてつぶし、松茸を軽くあぶってコロッケの真ん中に詰めてサクッと揚げて。波蔵のまねっこで八丁味噌をみりんとお酒でのばしたソースを用意し、スダチをしぼって頂きました。なんだかお店の味とはちょっと違うものだったけど案外いける。どこが違ったのかな?また食べに行かなくちゃ。
残りは定番の松茸ご飯になりました。うーん食欲の秋かも。
food comments(5) trackbacks(0)
初めての石けん作り2


型入後の石けんは発砲スチロールの中で24時間保湿、さらに箱から出して最低一日寝かせます。ククイナッツの白い石けんは型からはずせる硬さになっていたので、牛乳パックをカッターで開き慎重に取り出しました。素朴に感動!ケーキカットの様になるべくまっすぐ均等になるように切り分けました。スッと包丁が入る感じが気持ちいい!



一日遅れでレッドパーム油の黄色い石けんも型出し。仕切のあるステンレス型に入れたのでスムーズに取り出すことができました。『いい石けんちゃんに熟成するんだぞ〜っ!』とひとつひとつを木箱に並べました。通気の良い、日の当たらない場所で4週間ほど熟成させたら完成。



屋上のオリーブの実も日に日に大きくなっています。オリーブにも性別があるのか毎年この木だけ実がなります。石けんの材料にもなる木だと思うと一回り大きく見える。
うちのキッチンにもオリーブオイルの他いろいろなオイルが増えました。マカデミアナッツ・アボカド・スイートアーモンドなどなど。性質はもちろん味も香りも違って面白いし、余ったらマッサージオイルやお料理にも使えて無駄がないのもいいかんじ。次の石けんを考えてるだけで楽しい!石けん作りは奥が深そうだ〜。
soap comments(9) trackbacks(0)
初めての石けん作り


ハバネロのレシピでお世話になったPOPさんに石けん作りの魅力を教えて頂いてから、挑戦してみたかった手作り石けん。何しろ肌荒れが深刻で本当にどうにかしたい!乾燥肌と肌荒れに効果が期待できそうなものにすることに…。まずは必要な材料と道具を用意。オリーブやココナッツなどのオイル、苛性ソーダは近所の薬局をまわり3件目でゲット!劇薬指定とのことで購入時には印鑑が必要でした。



『前田京子 石けんレシピ絵本』のククイナッツの石けん。ゴーグルやゴム手袋で身じたくし、苛性ソーダを慎重に手早く精製水で溶かし38℃程度に下げる。オイルも38℃程度に湯せんしたら、オイルに苛性ソーダを少しづつ加えながら混ぜていきます。まるでマヨネーズを作るみたい。



最初に40分混ぜた後はラップして放置。たまに混ぜながら苛性ソーダを入れ初めてから約2時間後には型入れ時と思われるタイミング。最初のグリーンがかったシャバシャバのオイルとは全く別物、美味しそうなクリームみたい。うっかりペロリなんて危険がほんとにありそう〜!牛乳パックの型に流し込んだ後は発泡スチロール箱の中で24時間保湿します。



お調子に乗り次のレッドパーム油のしっとり石けんへ。
うっかりしてオイルを湯せん中にお湯が。絶対失敗したぁ…と落ち込みましたが、水が混入した部分を捨て不足した200CCのオイルを足すことに。レシピと同じ割合で足したかったのだけど、オリーブオイルがない!もうやぶれかぶれで適当に配合(>_<)
本を読むとオイルの種類によって苛性ソーダの分量は変わるし、くれぐれも分量を間違わない事と注意があるし…。混ぜてもなかなか固まらないのでふて寝することに。



あきらめていたけど朝起きるといいかんじの型入れ時のかたさ。レッドパームの石けんには、ドライローズとカモミールをミキサーで細かくして混ぜました。精油もスキンケアにいい、ゼラニウム、カモミール、ローズウッド、ラベンダーをブレンド。
ククイナッツの石けんは、フランジュパニ(プルメリア)、パルマローザ、などをブレンドしました。完全にできるまで4週間くらい。できあがりが待ち遠しいです。ちゃんと使えるようになるのかな?
soap comments(14) trackbacks(0)
イケア港北店(再)


昨日のイケア港北店のオープンに行って来ました。イケア渋滞の噂から早めに行動したら、なんと8時半に到着。いくら何でも早すぎ〜〜!もちろんスムーズに駐車も完了し、駐車場からの入口に並ぶとすでに50名くらいの列。10時オープンまでの間はドリンクサービスやバンドの演奏があったり、どんどん増える列を観察したりアッという間でした。いよいよ開店、陽気なスタッフの拍手に迎えられ黄色いショッピングバッグを手渡されます。取材クルーもたくさん来ていてオープン初日なかんじ。



混雑をさけて早めのランチタイム。ミートボール、サーモン、シュリンプはスウェーデン風のメニューと味。ドリンクはお代わり自由なのも嬉しいサービス。レストランやカフェで食べられる食材は1階のフードマーケットで買うことができて合理的。ちなみにビールはレストランで300円、マーケットで275円と良心的。



レストランにはキッズメニューやベビーフードもあり、チビッコ用の食器類も用意されています。プレイエリアも楽しそうだし『スモーランド』という託児サービスもあるようです。



イケアのショッピングスタイルはちょっと変わっています。2階のショールームではいろいろな部屋の中に商品が飾られていて、気になる商品をチェック。1階のマーケットホールとセルフサービスエリアで商品をピックアップします。ちなみに照明の一番左のもので3190円でした。



マーケットホールではとにかく商品が特盛り、てんこりの山積み状態。あれっ何が欲しかったんだっけ?と忘れてしまうほどです。ショールームで用意されていた鉛筆とチェックリストが必要な理由がよくわかります。



ショールームを回るのに1.5時間、1階のマーケットホールで1時間、ランチタイムの列に30分、お会計に40分といったかんじでした。何事にも並ぶのは覚悟?お持ち帰り用のブルーのショッピングバッグは70円、たくさん入って丈夫で便利。ショッピングカートの車輪はエスカレーターに乗るとカチッとストップ。小さな感動。



イケアでお買い物したものたち…。マルチボーダーの膝掛け、プラスチックのれんげ、アイスキューブトレイ、キッチンクロス、ゴム手袋、じょうろ、お菓子、スウェーデン料理の本など。
シンプルで色がキレイで安いので、ついつい雰囲気にやられがちです。イケアというテーマパークに行ったかんじ。楽しかったけど疲れたな〜。
life comments(10) trackbacks(4)
ベッラ・ナポリのピッツア


のらくろ〜ドにある『ベッラ・ナポリ』は本格的なナポリピッツァが食べられるお気に入りのお店です。行くと必ず注文する『ピッツァ・マルゲリータ・コン・ヨシダ』は吉田牧場のモッツァレラチーズ使ったマルゲリータ。香ばしく焼き上がったモチモチとした生地とジューシーにとろけたチーズとトマトソースは、素材の味をストレートに感じられる何度食べても飽きないピッツァです。



『クワトロ・フォルマッジ』は4種類のチーズのピッツァ。とっても濃厚そうなチーズのピッツアをイメージするけど、実際は軽く品があってペロリと平らげてしまうほど美味しい一枚。



ご主人が丁寧に一枚一枚ピッツァ生地を広げ、店内にある大きな釜に入れてく姿を見られるのも楽しい。窯で焼くポテトもオススメ。いつもお客さんでいっぱいなので予約が必要かも。
food comments(8) trackbacks(0)
ディズニー・アート展 VS のらくろ〜ド


あゆみちゃんに頂いたチケットで東京都現代美術館で行われているディズニー・アート展に行きました。3時半に会場に到着するとなんと70分待ちの列が…。ディズニーランドのアトラクション並み!
美術館と思えないようなたくさんの人で、ディズニーの人気の高さを実感。550点もの展示でもっとも興味深かったのは『コンセプト・アート』と呼ばれる映画のイメージやスタイルを決めるために様々に描かれた絵、そして『ストーリー・スケッチ』と呼ばれる絵コンテのようなスケッチ。



ワークショップではディズニーの背景画の前で写真が撮れるようになっていたり、ミッキーのペーパーハットやティアラを作るコーナーもあり、私はミッキーの顔をかくのに挑戦しました。ちょっと間が抜けた顔のミッキーになってしまったけど、いつもよりずっと上手に書けて楽しかった!



6時の閉館まで楽しんだ後、近くの深川高橋商店街にピザを食べに行きました。『のらくろ』の作者の田河水泡さんのゆかりの土地という事で、商店街のキャラクターは『のらくろ』です。ちなみにサザエさんの長谷川町子さんの師匠でもあったそうです。



パン屋さんでのらくろラムネを買い、隣の文房具屋さんでのらくろシールとポチ袋を買いました。かなりいい味だしてる小さな商店街です。
のらくろは1931年より雑誌に連載され、一方ミッキーの『蒸気船ウィリー』が公開されたのが1928年なんだって!今日は東西ビッグキャラに出会えた楽しい一日でした〜。
life comments(9) trackbacks(0)
南アルプス奈良田温泉


ダンナの仕事につき合い山梨まで山の落ち葉を拾いに行きました。南アルプス邑野鳥公園の自然観察路を散策しながらコナラやハンノキなどの落ち葉を拾いました。コースのトレイルの所要時間は20〜30分です。
河原ゾーンでは川に降りてみると、タペストリーを掛けるのにちょうど良さそうな流木を見つけて杖代わり。ヘビもいそうなケモノ道で肝心の野鳥は声だけが聞こえてきました。



近くの『そば処アルプス』でお昼。この地で収穫された蕎麦の実と、南アルプスの清らかな水で地元のおばあちゃん達が打つ田舎そばは素朴で美味しい。天ざる+もりそばを注文するダンナ!



以前『奈良田の里温泉・女帝の湯』に立ち寄りすごくお湯が良かったので、今回はすぐ近くの旅館『白根館』に日帰り温泉に行きました。
お湯は『女帝の湯』と似て、トロリとして肌にまとわりつくようなヌルすべ感。まるで上等な化粧水の中に浸かっている雰囲気。温泉らしい硫黄臭がいかにも体によさそう。お風呂で出会った女性もみんなお肌しっとりスベスベ〜とご満悦でした。私たちはこの奈良田温泉のすっかりファンに!源泉のお持ち帰りもしてきました。
travel comments(5) trackbacks(0)
| 1/2 | >>